 |
 |
 |
 |
2013/08/13
考えられない盆の入り?いろは坂渋滞なし! |
|
 |
びっくりしました。GW・お盆・紅葉の時期は、間違えなく渋滞していた「いろは坂」がスイスイ。どうなっているのだ? 渋滞を避けた観光客が多いのだろう。盆の入りの今日、東武日光駅から湯元温泉まで1時間で到着してしまった。3時間は覚悟していたので、今日は、ものすごくトクをした感じ。 奥日光に行く方は、日光宇都宮道路「清滝IC」まで行ってしまえば、神橋付近の渋滞にはまらないですみますヨ! |
|
 |
 |
 |
2013/07/26
夏休みの宿題は湯元温泉で済ませちゃおう! |
|
 |
夏休みに入ったら天候が悪くなってしまいましたね。 奥日光は、駅付近が雨でも曇り又は晴れている場合が多いです。 湯元温泉の気象情報はライブカメラでチェックするといいですよ。 http://nikko.4-seasons.jp/live/camera.shtml 7月中の湯元温泉は林間学校で賑わっていて、毎晩のように温泉街や湯の湖畔で学校単位によるキャンプファイヤーが行われています。 奥日光は、早朝ハイキングから星空観察と、たくさん素材がありますので、夏休みの自由研究は涼しい湯元温泉で済ませてしまえば一石二鳥ですね。 当館は、小さな宿泊施設のため学生団体様は、50名様以内でお受けしております。 お待ちしております。 |
|
 |
 |
 |
2013/07/19
気温差 |
|
 |
先日東京へ行って来ました。
夏は暑いもの。 まぁ当たり前ですが・・・近年暑さが増していませんか?
日陰に入っても、風が吹いても、全然涼しくない! 建物内に逃げ込んで、 あぁ涼しい・・・と思っているとそのうち寒くなってくるし、 また外に出たら暑いし、 そんなこんなで、体調崩してしまいました。
やっぱり夏は奥日光がイチバン! と、改めて気が付かされた2日間でした。
今週からまた暑い日が続きそう・・・ 寝苦しい日が続いたら、ぜひ奥日光へ遊びにいらしてください。 |
|
|
 |
|
 |
 |
手付かずの自然が残る奥日光では、春から秋にかけてハイキングやバードウォッチング、冬にはスノーシューやクロスカントリーが楽しめます。 |
 |
当宿のお風呂は100%天然温泉掛け流し。1日歩いて疲れた体をじっくり温めてほぐしていただけます。 |
 |
1泊素泊まり3,000円〜と、格安でご利用いただけます。
客室は全室暖かな雰囲気に包まれたゆったりくつろげる和室でございます。 |
|